STPSYS05
STPSYS05 表面熱伝導率計測システム
全体仕様
システム型式 |
CHF-STPSYS05 |
熱伝導率測定範囲 |
0.1-15W/(mK) |
測定対象(試料)条件 |
厚さ |
25mm以上 |
大きさ |
直径75mmφ以上 |
表面 |
平滑で曲がっていないこと |
熱拡散係数測定範囲(推定値) |
(0.05 to 1.0) x 10-6 m2/s
0.1-2.0W/(mK)範囲にて |
測定時間 |
約5分 |
保存データ |
生データと計算結果 |
キャリングケース外形(重量) |
480 x 385 x 190mm(8.5kg) |
構成品 |
CHF-STP05 と MCU |
付属品 |
校正成績書
校正基準板
2mUSBケーブル
AC/DC電源
マニュアル
キャリングケース |
センサー仕様
型式 |
CHF-STP05 |
測定用センサ |
種類 |
熱電堆 |
感度 |
0.2 mV/K |
熱抵抗並行 |
1.90 mK/W |
熱抵抗直列 |
0.022 mK/W |
抵抗 |
30Ω |
ヒータ |
長さ |
6cm |
抵抗 |
15Ω |
最大印加電圧 |
2V |
参照温度センサー |
種類 |
サーミスター |
25℃抵抗 |
10kΩ±1% |
β(25/85℃) |
3570K±3% |
動作温度範囲 |
-20 ~+80℃ |
センサーコネクター |
8pin M12-A |
防水性 |
IP67 |
大きさ |
73φ x 51H 最長83L(0.35kg) |
ケーブル |
1.5m(最大3m) |
付属品 |
センサーキャップ |
MCU仕様
型式 |
CHF-MCU |
表示 |
Webページ(HTML 5 support) |
通信接続 |
LAN(Ethernet over USB/ RJ45) |
内部制御MCU |
C-CR1000X |
防水性 |
IP54 |
電源 |
10 to 16 VDC(標準12VDC)
0.02~0.2A(Max 1A) |
AC電源 |
100 ~ 240 VAC 50/60 Hz |
動作温度範囲 |
-25 ~+50℃ |
大きさ(重量) |
320 x 160 x 139mm(3.95g) |
サンプル間隔 |
10Hz |

CHF-STPSYS05は物体の表面の熱伝導率を測定することができます。測定したい対象の物体の表面にセンサーを置き、5分程度で測定できます。原理が単純なので、従来製品に比較して、経済的なシステムです。
測定原理は、次の通りです。センサーのフィルム中心には線ヒーターがあり、そのヒーターから等距離離れた2点の定常状態になった温度差を熱電堆(複数の熱電対を直列に接続)により測定します。熱電堆による高感度な温度差測定が可能なので、ヒーターによる加熱量、加熱時間は少量で十分です。
対象物は、プラスチック、意志、複合材料、土壌、ペースト、食料などです。
CHF-STPSYS05はセンサー部(CHF-STP05)と制御ユニット(MCU)で構成されます。
熱伝導率に加え、熱拡散率、体積熱容量の推定値も得ることが可能です。