DR30 ファーストクラス直達日射計
DR30 仕様: | |
ISO 等級 | ファーストクラス |
分光範囲 | 200 – 4000 nm |
応答速度 (95%) | 4秒 |
全開口角 | 5度 |
傾斜角 | 0.5度 |
照射放射量 | 0 から 4000 W/m2 |
感度 (代表値) | – |
動作温度 | -40から – +80 °C |
温度依存性 | <±1%/°C |
非安定性 | <0.5% / 年 |
キャリブレーション | WRR |
ケーブル長さ | 10 m |


DR30は調査・研究レベルでの直達日射の照度を測定するための日射計です(ピロへリオメーター/Pyrheliometerという名でも知られています)。 DR30は直達太陽放射(短波)の測定を目的としており、太陽追尾装置(トラッカー)に搭載して使用します。 DR30はファーストクラスの直達日射計で最新のISO及びWMO標準規格に準拠しています。
この製品のPDFファイルをプリントアウト
概要
CHF-DR30はRS-485 Modbusデジタル出力の直達日射計です。内部に温度、湿度、傾斜、気圧を内蔵しており、それらの出力あることから、保守情報に役立てる事ができます。最新技術により、ウィンドウヒータによるオフセットを最小にしています。
使用例
-
・気象観測
-
・素材テスト・調査
-
・太陽熱収集器 /太陽電池パネルの有効性
-
・太陽光の新たな利用・評価
オプション
・ケーブル長さの延長、 AC100 / AC420 型 アンプ
・太陽追尾装置に関してのご質問も承ります。
Version 0814